清々しい名古屋の朝。
目覚ましなしでおはようございます!

せっかくなので
大阪一の人形街、松屋町へ。

あれっ?
あまり活気がありません。
がんばれ、専門店街!
近くにあったから揚げ定食専門店へ

大分名物、鳥の天ぷら!
懐かしい!
伊丹空港へ。

羽田経由で帰ります。
山形直行便にしないのは、
マイラーとしては当たり前の選択。
ファーストクラスの無料券握りしめカウンターへ。
残念ながら満席・・・。
キャンセル待ち待機。
飛行機への搭乗数分前。
アナウンスで呼び出し。
おっラッキー!

本年、JAL103回目の搭乗。
東京までわずか1時間のフライト。
しっかり軽食をいただき、

世界一うまいと思うコーヒーを2杯もいただき、
満喫のフライト。

羽田で山形便に乗り換え。
2014年の最終フライトです。
綺麗な東京の夜景!
このフライトでは、
山形JCの岡崎先輩(山形JCシニアクラブ会長)と
ご一緒させて頂き、
ありがたくも労いのお言葉を頂戴しました。
そして、天童JC仲野先輩(2007理事長)とも
機内でご一緒!
新年会の約束をさせていただきました。
実はお二人とも、
良く機内でお会いします。

ワンワールド系に104回目の搭乗。
ほかの航空会社も含めると、
120回ぐらいでしょうか?
人生でこんなに飛びまくる年は
もうあり得ないことと思います。
足元ツルツルの山形空港へ到着。
最後の遠征、無事終了です。
目覚ましなしでおはようございます!

せっかくなので
大阪一の人形街、松屋町へ。

あれっ?
あまり活気がありません。
がんばれ、専門店街!
近くにあったから揚げ定食専門店へ

大分名物、鳥の天ぷら!
懐かしい!
伊丹空港へ。

羽田経由で帰ります。
山形直行便にしないのは、
マイラーとしては当たり前の選択。
ファーストクラスの無料券握りしめカウンターへ。
残念ながら満席・・・。
キャンセル待ち待機。
飛行機への搭乗数分前。
アナウンスで呼び出し。
おっラッキー!

本年、JAL103回目の搭乗。
東京までわずか1時間のフライト。
しっかり軽食をいただき、

世界一うまいと思うコーヒーを2杯もいただき、
満喫のフライト。

羽田で山形便に乗り換え。
2014年の最終フライトです。
綺麗な東京の夜景!
このフライトでは、
山形JCの岡崎先輩(山形JCシニアクラブ会長)と
ご一緒させて頂き、
ありがたくも労いのお言葉を頂戴しました。
そして、天童JC仲野先輩(2007理事長)とも
機内でご一緒!
新年会の約束をさせていただきました。
実はお二人とも、
良く機内でお会いします。

ワンワールド系に104回目の搭乗。
ほかの航空会社も含めると、
120回ぐらいでしょうか?
人生でこんなに飛びまくる年は
もうあり得ないことと思います。
足元ツルツルの山形空港へ到着。
最後の遠征、無事終了です。
| ホーム |