fc2ブログ
家庭と仕事と青年会議所・・・日々の自由気ままな奮闘記です
青年会議所 玩具・人形部会の会員で、
藤枝JCに所属している青木健○君ご夫妻が
山形観光のために、わざわざ静岡から来てくれました。

青木君は、今年度部会に入会したばかりですので、
深い付き合いは、まだ1年ばかりですが、
JCの深い縁で、遠路会いに来て下さいました。

まずは、青木君は同業者ですので、
弊社ショールームを案内し、
お人形のディスプレーや販売方法について
様々な意見交換を行いました。

続きまして、
奥様が実家に将棋駒をプレゼントしたい
とのことでしたので、

F1000505_convert_20090915200829.jpg
いつもお世話になっている
天童タワーグループの「将棋むら」にご案内しました。

様々な(ピンきりな)将棋駒の中から、
丁寧な説明をして下さった店員さんのお勧めの駒を
選んでいたようでした。

さて、本日宿泊の「ほほえみの宿 滝の湯」へ。

お送りした私達夫婦までロビーでお茶を頂いてしましました。

この度は滝の湯専務のあっちゃんへお願いし、
「季のはな」というスペシャルなお部屋を予約しておりました。

青木さんの「ぜひ部屋を見ていって!」
の声に甘え、チョッとだけ拝見してきました!

F1000503_convert_20090915202336.jpg
温泉たまごのサービスだそうです。

F1000501_convert_20090915203048.jpg
エレベーターを降りた瞬間からチョッと違った雰囲気が・・・。

F1000500_convert_20090915203244.jpg
すッげ?!
部屋に入った瞬間
ガラス張りの露天風呂が目に飛び込んできます。
冷蔵庫の飲み物は全て無料!(季のはなだけのようです)
天童の町並みを眺めながら
露天風呂で一杯!何てことも出来そうです。

あまり写真を撮るのも恥ずかしかったので・・・、
ここから先は滝の湯さんのHPをご覧下さい。

滝の湯さんのホスピタリティには、
青木さん御夫妻も大変満足されたようでした。

翌日は、青木さんの希望でもある
銀山温泉へ行ってきました。

F1000497_convert_20090915210137.jpg
歩道には「ガス灯」が並び、
大正時代の雰囲気そのままの木造建築が立ち並ぶ
ノスタルジックな街並みです。

続いて山寺へ。

F1000484_convert_20090915221438.jpg

最後に、
我らが天童JCの若手ホープ!
仲野大ちゃんの「仲野観光果樹園」へ。

F1000492_convert_20090915221818.jpg
大ちゃんから、ぶどう狩りの案内をしてもらいました。

F1000491_convert_20090915222455.jpg
果樹園全体が甘い香りに包まれ、
ブドウも大変美味しく頂きました。
大ちゃん、ありがとうね!

2日間の観光でしたが、
私自身も、改めて山形を見つめ直す
良い機会になりました。

秋には、玩具・人形部会の最終部会に
全国各地より山形へお集まりいただきます。

山形の素晴らしさを感じて頂けるような
計画を考えなければ・・・。

青木さん、また遊びに来てくださいね!





FC2blog テーマ:国内旅行記 - ジャンル:旅行

【2009/09/11 19:57】 | 未分類
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック